2017年01月30日
小沼ようすけのアルバムを図書館で見かけ、ちょっと気になったんで借りてきました。
2007年リリースの6枚目のリーダーアルバムでLAで録音した作品。
小沼君の過去作は、Richard Bona、Ari Hoenigとのトリオ作を、これは所有しています。
"three primary colors" (h…
続きを読む read more
2017年01月29日
本田珠也、佐藤浩一、須川崇志という組み合わせでピアノトリオを演っているというのは、知りませんでした。
ライブ告知を見て、これは聴くしかないと、ずいぶん前から楽しみにしていました。
なんで、当日ちょっと体調悪だったが、無理して出向いてきました。
佐藤さんは、2016年ベスト(http://jazz-to-audio.seesa…
続きを読む read more
2017年01月28日
Francesco Cafisoのリーダー作はたいがい買ってるつもりで、初期の2枚("Very Early","Concerto For Michel Petrucciani")が入手困難盤と認識していますが、それは入手できてますが、実は最後の牙城が残っていまして、"Jazz Ital…
続きを読む read more
2017年01月26日
サックスの木村広人がリーダーのユニットで、2012年に結成されたコンテポラリジャズ、プログレッシブロック、フリージャズの要素を取り入れた曲をおもに演奏するユニット。
ということが、彼らのhp(http://kh-energyvoid.com/)に書かれていて、それだけが判り得る情報。
ライブは2016年の9月,10月の告知が残って…
続きを読む read more
2017年01月24日
Nouonは、山田あずささんの在籍するバンドとして知ったのが馴れ初めで、初リーダー作を、早々に紹介しています。
"Kuu" (http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a63552065.html)
そして、そのアルバムのリリースライブが昨年2~3月にありまして、その…
続きを読む read more
2017年01月22日
2017年の初ライブは、林栄一さんのカルテットになりました。
メンツは、還暦越えの3人に20代前半の高橋君が入る編成で、かなりの年の差ユニットということになります。
個人的にこのライブを見ようという動機は、この高橋君を聴きたい。
こういうメンツの中で、どんな演奏をしてくるかが興味津々だったことが主な動機ってことになります。
…
続きを読む read more
2017年01月20日
この盤は、某リアル店でCDを眺めていて見つけた盤。
Pat Metheny楽曲集というポップ付で面出しされていたら、そりゃ目につくってことですが、通販サイトを眺めていても、全然引っかかりませんでした。
こういうのを見つけるためにもたまにはリアル店でいろいろ眺めることも必要なんでしょう。
でも、際限なく欲しい盤が増えるだけって恐れ…
続きを読む read more
2017年01月18日
Yotam Silbersteinは、2016年夏の東京ジャズの無料ライブでの演奏を観てぶっとびまして..。
本作のリリースが告知されてたので、長らく楽しみに待っていたもの。
実はどうやら、TOKYO-JAZZの物販で、すでに売っていたような感じでしたが、全然チェックしてませんでした。
夏の来日時にいくつかライブハウスでの演奏も…
続きを読む read more
2017年01月16日
Rudy Roystonの新作はサックストリオです。
前作は、2014年の初リーダー作で、2管+ギターの6人の大編成でしたから、今作はグッとスリム化して臨んでいることになります。
"303" (http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62488479.html)
…
続きを読む read more
2017年01月14日
渋さ知らズがクラシックを演奏したアルバム。
2005年から毎年GWに東京国際フォーラムで行われている「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」というクラシックイベントに2012年頃から出演していて、クラシック界にも進出を果たしているとw
が、公演をアーティストのパート別で探すでの表記が、「その他」の中で
2012:総合見世物音…
続きを読む read more
2017年01月12日
Tower限定安価盤ってのがたまに出ていて、その詳細はここ(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a63901431.html)とかに書いてあるんで目を通してみてください。
そんなんなんで、リリースされたものはひととおりチェックしてできる限り買うようにしていまして、若手の知らないバンドをいろ…
続きを読む read more
2017年01月10日
私が全部買いをしている数少ないロック系ミュージシャンであるStingの新作がリリースされました。
全部買いしているロック関係って具体的には、steely dan関連と、stingくらいってことなんですが..
前作は、「ニューキャッスルを舞台にした造船所を営む家族を書いたミュージカル"Last Ship"」の…
続きを読む read more
2017年01月08日
私が関わってる、ここで開催報告している「新譜試聴会」は、中央線立川手前の国立駅にある「中央線ジャズ」の牙城「NO TRUNKS」(http://notrunks.jp/)で、年4+1(+1は年間ベスト)回開催されています。
場所は、お店のURL(http://notrunks.jp/)で、開催時期は、前期URLか、本blog冒頭(h…
続きを読む read more
2017年01月06日
Esbjorn Svenssonが不慮の事故で亡くなったのが2008年6月14日。
http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a53725638.html
当然ですが、その後の活動はなくなってしまっていますが、未発表音源のリリース
"301" (http://ja…
続きを読む read more
2017年01月04日
Orrin Evansの新作です。
自blogを漁ると過去に2枚リーダー作を聴いていることになってますが、5~6年前なので偉そうなことは言えません。
"Faith In Action" (http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a59568708.html)
&qu…
続きを読む read more
2017年01月02日
2017年 新年あけましておめでとうございます。
本年もこれまでと同様に、マイペース(購入枚数は抑える)で進められたらと思ってます。
今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
---
板橋さんの近作は、流通に乗ってるものと、ほぼ乗ってないものとがありまして..。
流通に乗っているものの最近作は、
森山威男とのデュオ…
続きを読む read more