"Echoes Of The Masters" Taru Alexander

Taru Alexanderというドラマーの初リーダー作だが、あらためてなんで買ったんだろうと?になるが、新譜情報で話題になっていて買いを決めたんだと思う。 音聴いて文章書いて最後にここを書いているが、あらためて解説文を読んだら、Max Roachの"Drums Unlimited"のサックス奏者 Roland Alexand…

続きを読むread more

"BLUE BLACKの階段" 渋谷毅, 松風鉱一

渋谷さんのデュオ作は、渋谷毅オーケストラのメンバーと作っているとのことですが、ゆっくりペースで作られているので、まだまだ全然完遂にはなってません。 自blogで紹介しているのは下記2枚。  石渡さん "月の鳥" (https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/485869251…

続きを読むread more

"Myth & Wisdom" Blue Moods

Blue Moodsというバンド名義のアルバムだが、Art Hiraharaのレギュラートリオ(https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/484130859.html )からドラムが変更になり、サックスが加わった編成。 そのDiego Riveraのリーダー作(https://www.a…

続きを読むread more

"Sounds Of Love" John Hebert

Fred Herschのレギュラートリオでベースを弾いているJohn Hébertのリーダー作。 リーダー作は過去に複数枚出ているようですが、個人的にはこれが初めて聴くリーダー作ってことになります。 本作は、1922年生で生誕100年を迎えるCharles Mingusトリビュートをテーマとしているとのこと。 …

続きを読むread more

"salvation" モノンクル

ものんくるの、これはシングルで、アニメの主題歌になったものがリリースされたもの。 ものんくるは、アルバムは初期から聴いていて紹介記事は以下の通り。  "SARA"(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62448433.html )  "飛ぶものたち、這うものたち、歌うも…

続きを読むread more

"As We Are" Dave Stryker

Dave Strykerというギタリストのリーダー作で、これが2020年から毎年1枚聴いてて3枚めとなります。  "Blue Soul" (https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/475236828.html )  "Baker's Circle" (https://jazz-t…

続きを読むread more

"Glimpse Of The Eternal" David Binney

David Binneyは、2010年から聞いていますが、すべてCriss Crossレーベルからのリリースで、ある時期から(良いことが判ってるからあえて聴かずとも良いだろうと)Criss Crossレーベルの購入の優先度を下げてから、ご無沙汰しちゃってます。 といっても、調べたら聴いてないのは2017年の1枚だけ"The…

続きを読むread more

"Saint Paul 2017" Brad Mehldau/Chris Thile

Brad MehldauとChris Thileのデュオ作てのが2017年にリリースされてまして、これはそのときのライブ(ラジオ)音源ということになります。 オリジナルも当然聴いていまして、下記紹介文になります。  "Chris Thile & Brad Mehldau" (https://jazz-to-audio…

続きを読むread more

"Aspire" 清水絵理子

1973年生まれ、それまでクラッシックを演奏していたが、19歳の時にジャズに転向、2010年に初リーダー作をリリースしたという来歴の清水絵理子の4枚めのアルバム。 2019年の峰厚介のアルバム"Bamboo Grove"(https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a64750186.ht…

続きを読むread more

"魚返明未&井上銘" 魚返明未, 井上銘

魚返明未と井上銘との、ピアノギターのデュオ作。 ほぼ同じタイミングで、高橋、中牟礼の同じくピアノギターのデュオ作がリリースされているところが、変な縁を感じさせる。 魚返はこれまで2枚のアルバムを聴いていて、他に参加作もいくつか聴いてますし、ライブも1回だけだが聴いています。  "STEEP SLOPE" (https:…

続きを読むread more

"Nu" 高橋佑成 / 中牟礼貞則

若手の高橋佑成(1994生)と、重鎮の中牟礼貞則(1933生)のデュオという異色の組み合わせでのアルバムがリリースされました。(年の差60年超!) 高橋は、2015年に石若のライブで知って、初リーダー作?も入手しています。  "It's Easy to Remember" (https://jazz-to-audio.s…

続きを読むread more

"Pinktown 5tet" Pinktown 5tet

フランス南部トゥールーズ出身の若いミュージシャンによるユニットの初作。 メンツは以下の通りだが、若手フランス人となると知ってる名前はありません。 Adrien Dumont(Tp)、Alessandro Torsiello(Ts)、Philippe Léogé(P)、Denis Léogé (B)、Jordi Léo…

続きを読むread more

"Big Rock" Yr3

Yvan Robilliardというピアニストをリーダーとするトリオで、宣伝文句に"E.S.T.の直系の後継者"なんて書いてあったのが気になって購入を決めたもの。 メンツは以下の通りの3人だが、いずれも名前に記憶はなく、初聴きの人だらけのようです。 Yvan Robilliard(P,Key)、Laurent Dav…

続きを読むread more

"Live In Austria" Klemens Marktl

Klemens Marktlというドラマーのリーダー作ですが、本作はDave Kikoski、Boris Kozlovの両名のメンツ買い。 昨年、この2人でアルバムが出てまして、これが素晴らしかったので、この2人の入ったトリオ作の期待感が大きかったということです。  "Sure Thing" (https://jazz-to…

続きを読むread more