"Rise in the East (Digest ver.)" CRCK/LCKS

CRCK/LCKSは、Saxの小西がリーダーの若手の敏腕ジャズミュージシャンが集まって結成したポップバンドという紹介で良いと思います。 CRCK/LCKSのアルバムはこれまでに5作リリースされていてその紹介文は以下の通り。  "CRCK/LCKS" (http://jazz-to-audio.seesaa.net/a…

続きを読むread more

"Vine" Chris Cheek

Chris Cheekという名前は、FSNT(Fresf Sound New Talent)とかCriss Crossレーベルのカタログを見ているとよく見かける名前ではありますが、これまで単独でのリーダー作は聴いていなくて、唯一、Seamus Blakeと双頭名義のアルバムが引っかかるだけです。  "Reeds Ramble"…

続きを読むread more

"Fly Moon Die Soon" 黒田卓也

黒田卓也の3枚めのリーダーアルバムで、2020年にリリースされたもの。 これがリリースされた際には、あまり食指が動かずスルーしていましたが、先日図書館で見つけて借りてきたものです。 これまでの2作は購入して聴いています。  "Rising Son" (https://jazz-to-audio.seesaa.net/a…

続きを読むread more

"NEW PROMISE" .PUSH

.PUSH(ドットプッシュ)という新進のミュージシャンのバンドのこれが2枚めのアルバム。 前作の紹介は下記  "High Ball Party" (https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/470704731.html ) メンバーは、ベースが高橋陸から冨樫マコトに変わってます。…

続きを読むread more

"Brooklyn Calling" Stan Killian

Stan Killianの9年ぶりのリーダー作とのことで、これは聴かせてもらった音源。 名前に記憶がないので自blogを漁ってもヒットしなかったので完全に初聴きの人。 ちなみに前作は、  "Evoke" (https://www.amazon.co.jp/dp/B00B5DWH8E/ ) メンツですが、Paul Bo…

続きを読むread more

"Flumina" 草田一駿

草田一駿は、そうたかずとしと読むそうです。1999生の若手ピアノストのデビュー作で、これは聴かせてもらってます。 メンツは以下の通り。五重奏体系と名乗っていてこのメンツで2021年のフジロックに出演していたそう。 ライブ映像がありました。(https://www.youtube.com/watch?v=hfFxzcZp2…

続きを読むread more

"内田修ジャズコレクション 人物VOL.1" 高柳昌行

"内田修ジャズコレクション"を聴かせていただくのはこれが2枚め。   宮沢昭 (https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a64060067.html ) なかなか、この頃の音源までしっかりいろいろと聴く体力財力気力がないなか、レアな音源を聴かせていただけるのはありがたいことです。…

続きを読むread more

"Mid Summer Odyssey" Randal Despommier

Randal Despommierというサックス奏者が、鬼才Ben Monderと組んだデュオ作ってことで、これは聴かせてもらってます。 Randal Despommierははじめて聞く名前ですが、ニューオリンズ近郊の出身で2010年頃から頭角を現してきた人。 これが2枚めのリーダー作のようです。 本作は、スウェーデン…

続きを読むread more

"Universal Energy" 西藤ヒロノブ

西藤ヒロノブのリーダー作を聴くのはこれが2枚め。  "The Rain" (https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/481735455.html ) こちらは2008年の作品だが、Walter Smith, Aaron Parks, Kendrick Scott, Gretchen …

続きを読むread more

"On The Town: Plays Leonard Bernstein" Pete Malinverni

Pete Malinverniの新作はLeonard Bernstein作品集で、これは聴かせてもらってます。 Pete Malinverniの名前に記憶はあるので過去作も聴いているはずだが、自blogに紹介はないのでしばらく聴いていなかったのでしょう。 たしか、2001年頃の下のアルバムは持っていたような..。 …

続きを読むread more

"Healing Power" Steve Cardenas

Steve Cardenasのリーダー作を聴くのは、2020年の"Blue Has A Range"(https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/477487384.html )以来。 実は、2018年の"Charlie & Paul"(https://jazz-to-audio.…

続きを読むread more

"Fukiya" 纐纈雅代

纐纈雅代の、本人名義では初のリーダーアルバムになると思う、ソロ作が出たので興味津々買い込んできました。 過去に、Band of Eden名義でのアルバムが出ていて、これが初リーダーアルバムのはず。  "Band of Eden" (https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a63299…

続きを読むread more

"Be-Bop!" Pasquale Grasso

Pasquale Grassoのリーダー作は、先日Duke Ellington集を紹介しています。  "Pasquale Plays Duke" (https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/486060761.html ) 本作は、Be-Bopとタイトルされたもの。 1988…

続きを読むread more

「私の新譜を試聴する会」 [2022年の3回目](202209)

私が関わってる、ここで開催報告している「新譜試聴会」は、中央線立川手前の国立駅にある「中央線ジャズ」の牙城「NO TRUNKS」(http://notrunks.jp/ )で、年4+1(+1は年間ベスト)回開催されています。 場所は、お店のURL(http://notrunks.jp/ )で、開催時期は、前期URLか、本blo…

続きを読むread more