Ambrose Akinmusireのリーダー作を聴くのは2020年の下記以来。
"On The Tender Spot Of Every Calloused Moment" (https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/476866430.html )
このあと、2023年にソロ…
Mike DiRubboのリーダー作です。
過去に聴いた記憶がなかったのですが、自blogを検索したところ"Live at Smalls"シリーズにリーダー作があり、2018年に下記記事を出していました。
"Live at Smalls" (https://jazz-to-audio.seesaa.net/arti…
加藤真亜沙の3枚めのリーダー作。
過去作は以下のとおり。
”Tales from The Trees” (https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a63894287.html )
"Soluna" (https://jazz-to-audio.seesaa.net/arti…
Eva Klesseというドイツの女性ドラマーのリーダー作ですが、この人は参加作含め初聴きの人でした。
本人のhp(https://evaklesse.de/about/ )がありまして、そこで確認すると14枚のアルバムが掲載されているので、これが14枚めのリーダー作ということになるようです。
他のメンツですが、本来…
Pete Zimmerというドラマーの6枚めのリーダー作になると思いますが、この人は初聴き。
ただし、他のメンツは知ってる名前が並ぶ。
Peter Bernsteinは言わずもかな。
Stacy Dillardは、"Good & Bad Memories" (https://jazz-to-audio.sees…