大停電の夜に
菊地成孔さんが作った、初のサントラ盤です。
「大停電の夜に」(http://www.daiteiden-themovie.com/)という映画の音楽です。
映画音楽というと、BGM的なちょっと退屈するような音楽が続くことが多い気がしているのですが
(でも、それが風景が見えるような、引き込まれる音楽のことも当然ある。)
これは、・・・やっぱりその気のある音もありますが、しっかりジャズな作りがされている部分も多く
聴き応えのあるでき だと思います。
個人的には、個人名義の3枚(デギュ、南米、停電)では、一番好きかもしれないですねぇ。
まだ、1回しか聞いていないですが (^^;;
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1443656
「大停電の夜に」(http://www.daiteiden-themovie.com/)という映画の音楽です。
映画音楽というと、BGM的なちょっと退屈するような音楽が続くことが多い気がしているのですが
(でも、それが風景が見えるような、引き込まれる音楽のことも当然ある。)
これは、・・・やっぱりその気のある音もありますが、しっかりジャズな作りがされている部分も多く
聴き応えのあるでき だと思います。
個人的には、個人名義の3枚(デギュ、南米、停電)では、一番好きかもしれないですねぇ。
まだ、1回しか聞いていないですが (^^;;
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1443656
この記事へのコメント