渋さ知らズ "Lost Direction"
渋さ知らズです。
事前に、店頭で試聴はしてまして、先日買って来まして、即効でMP3化して通勤時間に聞いていたということ
なのですが、試聴時には、渋い渋さ知らズ」だなぁと印象を持ったのですが
曲によっては、しっかりいつもの破天荒ぶりを発揮してくれていて渋いながらも、よい演奏を繰り広げている
といった感じです。
が、どうも燃えきらないというか、熱さの感じ方がクールだなぁと、感じだのも事実ではあるのですが、
多分、これは録音のせいではないか?と勘ぐっています。
スタジオ録音であること、元々海外向けリリースを考えていることなどから
ちょっと、温度下げ目の録音がされているんじゃないかと想像します。
ただし、「付幸のDISK」とか喜んで聞いてる人の感想なので、ちょっと割り引いて考えたほうがいいかもしれません(笑)
※「付幸のDISK」の"天城越え"は強烈です(^^)
この記事へのコメント