Saxophone Colossus

サキソフォンコロッサスです。ソニーロリンズです。
泣く子も黙るジャズ界の超名盤です。最重要作です。説明の必要ありません。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1472906

ご多分に漏れず、ジャズを聴き始めたかなり初期に買ってきてました。
当時聴いたときは演奏の凄さまで耳が届かず”St.Thomas””Moritat”とかの耳馴染みの良い曲調が
逆になんか恥ずかしくて、あまり真剣に聴かずに、たまにちょこっと聴いて、あぁ恥ずかしいなんて
思っていたもんでした。(笑)

この「刷り込み」は根が強いものがあって、今もサキコロは恥ずかしい演奏と思いこんでいる部分があって...

ただし、たまにでも聴いているとだんだん演奏の凄さというのはわかってきて、聴く度にいろんなところで
凄いなぁ、凄いなぁと感嘆符を出しまくって聴いています。
それでも「刷り込み」の影響は強くて、盤を手に取ると、演奏の凄さも、まだ発見が期待できることも
わかっているのに、恥ずかしいなぁと思っている自分がいるのでした。。。(^^;;


Sonny Rollinsは、近年の盤は全然持ってません。
先日、最後の来日公演がありましたが、うだうだ悩んで結局行きませんでした。

この記事へのコメント