BCBG

ボンシックボンジャンルって読むんだそうです。
フランスの、上流に見られたい中流の総称 みたいな感じでしょうか
アメリカのWASP(白人、アングロサクソン、プロテスタント)のフランス版とも..。

"フランス上流階級BCBG"(http://www.bk1.co.jp/product/1195839)てな本が出てまして、多少のユーモアと
皮肉を交えながらBCBGの生活を紹介してる本なのですが、実は結構面白かったです。
文庫が出たのが1995で、出てすぐ買ったので、もう10年以上前ですね

フランスと言うと、スノッブですが、"スノッブ・パラダイスin Paris イカした奴らの物語 "(http://www.bk1.co.jp/product/1356161)なんて
本も出てましてこれは最近読んだのですが、結局スノッブってなに?には明快な解答が得られるという意味でも、結構面白かったです。
フランス人も結構苦労しているのです(笑)

あとは、永瀧治さんの著作"フレンチ狂日記""さよならゲンスブール"なんかも面白いかもしれません。
ただ、永瀧さんの本は、日本人の見た・・感が、上記2冊よりも強いかなぁと感じた記憶があります。

仏+仏車なんてカテゴリ作る位なので、多少はこんな本も読んでいると。。。(^^;;

この記事へのコメント