Ewan Svensson TRIO "Streams"
Ewan Svenssonというギタリストのリーダー作です。
え~と、スウェーデン人だと思います。
この盤も、あまり深く考えずに、ジャケットの雰囲気とギタートリオだというところに、あたりをつけて
んん~、北欧系というのも、ちょっと惹かれるものがあったかもしれません。
メンツは、なんと日本人 yasuhito moriというベーシストに、magnus granというドラマーを従えてとなっています。
演奏曲は、以下の通りの13曲で4曲(3,8,9,10)を除いて、Ewan Svenssonのオリジナルとなるようです。
1 Piece IV
2 Arcachon
3 Spring Is Here
4 Quietly
5 Hostglimtar
6 Just Like Before
7 Weird Blues
8 Pancake Rock
9 Carlo's Dream
10 Autumn in New York
11 Waltz for Ann
12 Short Talk
13 Late Evening
さて、演奏ですがJOHN ABERCROMBIEのような、PAT METHENYのようなと言う感じの雰囲気をビンビン感じさせる演奏で、だからといって個性が皆無ってわけでもないんでしょうけど、いや。。たしかに北欧な雰囲気も感じ取れますので独特のモノを持っているとは思いますが。。。でも・・・両人の雰囲気を感じてしまうと、どうにもそっちの印象に引っ張られてしまって(苦笑)
楽曲自体は、温度感低すぎず、高すぎずで、という意味では、エキサイトするようなって感じではありませんが、なぜか聞き飽きない感じでありまして。
でも、両人(J.A & P.M)の雰囲気が..(笑)
Ewan Svensson TRIO "Streams"(http://www.hmv.co.jp/product/detail/912575)
え~と、スウェーデン人だと思います。
この盤も、あまり深く考えずに、ジャケットの雰囲気とギタートリオだというところに、あたりをつけて
んん~、北欧系というのも、ちょっと惹かれるものがあったかもしれません。
メンツは、なんと日本人 yasuhito moriというベーシストに、magnus granというドラマーを従えてとなっています。
演奏曲は、以下の通りの13曲で4曲(3,8,9,10)を除いて、Ewan Svenssonのオリジナルとなるようです。
1 Piece IV
2 Arcachon
3 Spring Is Here
4 Quietly
5 Hostglimtar
6 Just Like Before
7 Weird Blues
8 Pancake Rock
9 Carlo's Dream
10 Autumn in New York
11 Waltz for Ann
12 Short Talk
13 Late Evening
さて、演奏ですがJOHN ABERCROMBIEのような、PAT METHENYのようなと言う感じの雰囲気をビンビン感じさせる演奏で、だからといって個性が皆無ってわけでもないんでしょうけど、いや。。たしかに北欧な雰囲気も感じ取れますので独特のモノを持っているとは思いますが。。。でも・・・両人の雰囲気を感じてしまうと、どうにもそっちの印象に引っ張られてしまって(苦笑)
楽曲自体は、温度感低すぎず、高すぎずで、という意味では、エキサイトするようなって感じではありませんが、なぜか聞き飽きない感じでありまして。
でも、両人(J.A & P.M)の雰囲気が..(笑)
Ewan Svensson TRIO "Streams"(http://www.hmv.co.jp/product/detail/912575)
この記事へのコメント