「私の新譜を試聴する会」 [2014年の年間ベスト]
昨年の新譜会は以下の通り。1回目は昨年のベスト持ち寄り大会だったので実質的には4回目やったことになります。
1回め、(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62391475.html)
2回め、(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62526625.html)
3回め、(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62717962.html)
4回め、(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62819172.html)
5回め、(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62962644.html)
"異種格闘"の冠はなくなってますが、ジャズに限らずオールジャンルからの新譜okということになっています。
毎回のとおり、7時半頃からベストの3枚からのアルバムを順番にかけてていきます。
参戦は、都合5人。お客さんは都合10人前後いたんじゃないかと思います。
私のかけたのは、先日公開したベスト3(https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62975023.html)の通り。
持ち込みは、プラス数枚しておりました。
今回はジャズとブラジル系をかける人が多めで、他ジャンルは少なめの傾向でした。
とはいえ、ブルースだったり、山下達郎もしっかりかかっていましたが..。
皆さんの3枚が紹介された後、+1枚、+1曲をかけて、少し早めの11時前に終了。
お店のベスト3は、近々HP(http://notrunks.jp/)で公開されると思います。
年間ベストは皆さんほぼバラけていて重なった盤は無かったはずですが..
レナードコーエン盤が、マスターとT氏とが挙げているはずで、これがお店の年ベストになるんでしょう。
Leonard Cohen "Popular Problems" (http://www.amazon.co.jp/dp/B00MJJ37BE/)
今回の個人的白眉は下記2枚。
道場(八木美知依、本田珠也) "壱ノ巻" (http://www.amazon.co.jp/dp/B00OCHKJTO/)
Moncef Genoud "Pop Songs" (http://www.amazon.co.jp/dp/B00OUKUGDM/)
体調がちょいと悪くなったんで11時半前に辞してきました。
1回め、(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62391475.html)
2回め、(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62526625.html)
3回め、(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62717962.html)
4回め、(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62819172.html)
5回め、(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62962644.html)
"異種格闘"の冠はなくなってますが、ジャズに限らずオールジャンルからの新譜okということになっています。
毎回のとおり、7時半頃からベストの3枚からのアルバムを順番にかけてていきます。
参戦は、都合5人。お客さんは都合10人前後いたんじゃないかと思います。
私のかけたのは、先日公開したベスト3(https://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62975023.html)の通り。
持ち込みは、プラス数枚しておりました。
今回はジャズとブラジル系をかける人が多めで、他ジャンルは少なめの傾向でした。
とはいえ、ブルースだったり、山下達郎もしっかりかかっていましたが..。
皆さんの3枚が紹介された後、+1枚、+1曲をかけて、少し早めの11時前に終了。
お店のベスト3は、近々HP(http://notrunks.jp/)で公開されると思います。
年間ベストは皆さんほぼバラけていて重なった盤は無かったはずですが..
レナードコーエン盤が、マスターとT氏とが挙げているはずで、これがお店の年ベストになるんでしょう。
Leonard Cohen "Popular Problems" (http://www.amazon.co.jp/dp/B00MJJ37BE/)
今回の個人的白眉は下記2枚。
道場(八木美知依、本田珠也) "壱ノ巻" (http://www.amazon.co.jp/dp/B00OCHKJTO/)
Moncef Genoud "Pop Songs" (http://www.amazon.co.jp/dp/B00OUKUGDM/)
体調がちょいと悪くなったんで11時半前に辞してきました。
この記事へのコメント