「私の新譜を試聴する会」 [2015年の4回目](201601)
今回も、最初の1時間をいただいてCDの紹介をさせてもらいました。
始まる40分くらい前に着いたらPaul Bleyがかかっていました。
前回は、Ornette Colemanが亡くなった後で、今回はPaul Bleyで。。 ご冥福をお祈りいたします。
その後はお客さんを待ちつつ、songXから出るColin Vallon TrioのCD等を聴いてました。
19時半過ぎ開始でその時点で3人、その後もお客さんが増えず。。。
レジュメを用意してかけたのは以下の8枚
Soundprints
Gilad Hekselman
Jon Irabagon
Trace Elements
挾間美帆
石若駿
RM Jazz Legacy
Lyle Mays
この他に数枚後半でかけました。
Brad Mehldau、Kendrick Scott..
今回、個人的に気になったのは、
The Vanguard Jazz Orchestra
Mary Halvorson
Roberta Sa Delirio
等々。
他に、Bruce Springsteen、Beatlesの映像とか。。
今回は、新年会盛況な日だったようで、お客さん少なめでしたがそれでも濃い内容だったと思います。
ありがとうございました。
今回もレジュメはpdfにしましたので、万が一欲しい方がいたら下記コメントを内緒にして、他手段等で連絡先をご連絡ください。
この記事へのコメント