無名の人のアルバムを買ってみる

さて、
>訳判らないアルバム(失礼)に手を出せるのか
なんででしょうね(笑)

1つは、誰も知らないけど、良いアルバムを発掘しようというおおそれた考え(大汗)
もう1つは、自分の勘を信じてみる う~ん、運試しというか...

1枚\2,000以下と考えて、さらにメジャーな人のアルバムはまぁ、前作と大同小異の可能性が高いと考えれば、知らない人を買うのも、あまり突飛な発想という感じにもならないんじゃないかと思います。
※marcus millerは、↑に、ビンゴだったと思います。買いましたけど

よく、
・比較的好きな曲をやっている。
・ゲスト、サイドにお気に入りの人or有名な人が入っている。
・過去、ハズれた経験の少ないレーベルである。
・ジャケのデザインが気に入った!
というような、指標で冒険してみるというのが、書籍にありますが似たような感じで、あまり値段の高くないのをたまに買ってみるという感じで始めて見るのが良いと思います。

あとは、ジャズ批評誌や、WEBでいろいろ紹介されている方のサイトとかの記事、批評で、ちょっと気になった盤があったら、試聴できるサイトを探して、まずは試聴して見るというのもいいのかもしれません。

この記事へのコメント