"新譜会の記録とか"の記事一覧

ウィッシュリスト(20110605)

ここのところCD買い過ぎで、CD聴くのも財布も大変なことになっています。 それでも気になる盤ってのは次々とあらわれるわけでありまして、しっかりチェックしてしっかり吟味して無理無駄のない購入を心がけねばと、反省の日々を送っているわけでありますと.. ということで、現時点で気になっている盤であります。 Esperanza …

続きを読むread more

新譜試聴会(2011年第1回)

今年最初の新譜試聴会は、3/19の予定でしたが、震災の影響により延期され4/17に開催されました。 日曜日と言うことで、1時間早い6時から開始です。 今回は、開始時の出席率は高く、6~7人いました。 今回紹介されたのは12枚で、その詳細は、・・・ 映像は、Brad Mehldauのソロ作をかけていました。 個人的に…

続きを読むread more

新譜試聴会 2010年の総括

毎年1月は、昨年の総括と銘打って新譜試聴会が開催されます。今回は、1/29(土)でした。 19:00からの開始ということでしたが、ちょいと集まりが悪く時間待ちの間に、選外だけど聴く価値あり?てな盤を聴きながら人が集まるのを待ちました。(というのは昨年と同じような流れ) ちなみに、Ronnie Lynn Patterson &qu…

続きを読むread more

2010年のBEST3

毎度のことですが、悩み出すとキリがないのでこの辺で収めようと思います。 例年の通り、順番をつけないで下記3枚と、番外を1枚選びます。 Kurt Rosenwinkel "Our Secret World"(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a59878330.ht…

続きを読むread more

新譜試聴会(2010年第4回)

今年最後の新譜試聴会は、12/11に開催されました。 7時過ぎに店に入ってましたが、今回も緩いスタートとなりました。 今回紹介されたのは13枚で、その詳細は、こちら(http://d.hatena.ne.jp/sabio/20101211)を参照してください。 レジメには15枚掲載されていますが、時間内の紹介は13枚で…

続きを読むread more

新譜試聴会(2010年第3回)

ちょうど7時頃に到着するように家を出ましたら、中央線のガードをくぐるところで御神輿をみました。 今日って、お祭りだったんですね。。 で、予定通り7時頃お店に着いたら、エレベーターの前でG氏と一緒になりました。 お店に入ったら、まだ誰も来ていなかったので、開始をちょっと遅らせて。。 もう1~2人増えたところで19:25分頃スタ…

続きを読むread more

ウィッシュリスト(20100711)

前回のwish list同様、そう多くはないですね。 <その後、書き足しています。 実際は、これくらいが適正なのかもしれません(汗) <すでに入手済みなのも含まれているので、これから取捨選択です。 Eli Degibri "Israeli Song" Esperanza Spalding "Cha…

続きを読むread more

新譜試聴会(2010年第2回)

2010年2回目の「ジャズ新譜を試聴する会」は7/3に開催されました。 19:00ちょっと前に到着したのですが、誰っもいなくて(店の人はいましたが)少々ビビりました。 その後、お客さんが2人くらい増えたところで、後藤氏登場で、19:20前後からスタートとなりました。 今回は、写真なしのレジュメとなり11枚が記載されておりました…

続きを読むread more

ウィッシュリスト番外編 = Live at Smalls

"Live at Smalls"シリーズが巷でよく売れていると(blog表出も一部に限られているので、勝手に想像しているだけで、真偽は??ですが)思います。 初回リリース盤を6枚全部を買っているので、その後のリリースについて知っている範疇で情報開示です。 既発売盤は下記6種(5/4現在)  Ryan Kiso…

続きを読むread more

新譜試聴会(2010年第1回)

2010年最初(1回目)の「ジャズ新譜を試聴する会」は4/3に開催されました。 ちょうど、桜が見頃を迎え、店周辺は、人も車もごったがえしの凄い状態でありました。 なんてのを横目で見ながら、いそいそとお店へと向かうのでありました。 19:00ちょっと過ぎに、いつもよりちょっと多めの参戦にてスタート。 今回は、レジュメには14枚…

続きを読むread more

ウィッシュリスト(20100211) - 5周年

このブログの左下の目立たないところに書いてあるのですが   [開設日: 2005/2/11(金)] 本日から6年目に突入いたします。 今後も似たようなペースで続けると思いますのでよろしくお願いいたします。 さて、1ヶ月ぶりのウィッシュリストです。 ここのところ、"3枚買うと25~30%オフ"…

続きを読むread more

新譜試聴会 2009年の総括

毎年1月は、昨年の総括と銘打って新譜試聴会が開催されます。今回は、1/30(土)でした。 今回は19:00からの開始ということで告知されていましたが、ちょいと集まりが悪く、最初昨年リリースの縛りはあれどベストには挙がっていない盤を数枚聴いて、人数が集まるのを待ちました。 このときかけたのが  Graham Dechter …

続きを読むread more