2016年03月24日
Frederico Heliodoroは、以前"DOIS MUNDOS"を試聴して気に入ったところがなれそめで、このアルバムを買おうとは思っていたんですが、当時の売価が異様に高くしばらくは聴けない状況が続いていました。
そのような状況だったので、本作のリリースを確認し価格を見て、あまり後先を考えずに購入を決めて…
続きを読む read more
2016年03月05日
RC SUCCESSIONの1981年の日比谷野音でのライブ盤のリリース告知が突然でまして、なんか変な勢いで思わず買ってしまいました。
amazon限定で、忌野清志郎の公式サイト「地味変」(http://www.kiyoshiro.co.jp/)に情報が出ていないと、かなり怪しい品ではありますが、いまのところ発売中止になるような気配…
続きを読む read more
2016年03月01日
フランスの歌姫 zaz のライブ盤です。これまでスタジオ録音盤を2枚聴いていて、このライブ盤の存在も知っていましたが、値がこなれず購入を躊躇していたものです。
JAZZはもちろん、大概の音楽はライブ盤のほうが面白い演奏が聴けると思っているので、安くなったら買おうと思っていたら、先日1,000を切る価格で売っている(ネット上)のを見つ…
続きを読む read more
2015年11月12日
Toninho Hortaも出たら買いしてまして、ほぼ全部買ってると思いますが、漏れ(と、まだ知らない盤)はまだまだありそうです。
Toninho Hortaほどの有名な方でも、さすがに遠い国ブラジルの盤だけありまして新譜が出たからと言って容易に買えない状況がありまして...。
本作も情報は偶然見つけたような感じで、広告、リリース…
続きを読む read more
2015年10月24日
Celso Fonsecaの本作は、新作の抱き合わせでようやく入手ができました。
Celso Fonseca盤は全部揃えてしまおうという勢いで探しているつもりなんですが、ちょっと前の新作もすぐには見つけられていないですし、旧作も見つけられないのがあと1~2作。
本作もずっと見つけられなかったんですが、先日のブラジル廉価盤多数リリー…
続きを読む read more
2015年10月20日
矢野顕子さんの新作は、オトナテクノシリーズの第2弾です。
ちなみに第1弾は、
"飛ばしていくよ"(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a62556523.html)
矢野顕子さんのアルバムも結構な量買い続けてますが、全部ではないです。
近作でも下記とか買って…
続きを読む read more
2015年10月01日
2012年幕張メッセで開催された脱原発イベントでのライブを収録したものです。
Yellow Magic Orchestraも大概のものは所有してまして、発掘音源的なライブ盤、Sketch Show、Human Audio Sponge、HASYMO等々の復活後のアルバムも(たぶん)全部買っているわ、ベスト盤も、1990年頃の無節…
続きを読む read more
2015年09月24日
ジャズの新譜はこまめに確認しているんですが、限られた人だけチェックしているブラジル系は漏れることが多く、この盤もリリース後(とはいっても直後の範疇でしょう)に、みつけて慌てて発注を出しています。
ある種(企業秘密w)のアルバムは"後で良いや"をやるとその後一生手に入らない可能性が高いので、これもお得な買い方とかあ…
続きを読む read more
2015年07月18日
Vinicius Cantuariaの新作はAntonio Carlos Jobim集です。
彼の作品は"Vinicius"(http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=627635)というアルバムに驚愕してからの付き合いとなりますが、全部は買い込んでいなくとも、いくつ…
続きを読む read more
2015年07月02日
個人的に、ジャズに較べてロックはもの凄く疎いものが多く、本当に限られたところだけ濃厚に楽しんでいるって感じなのでありますが。。
Steely Dan(Donald Fagen)とLed Zeppelinはオリジナル全部はもちろん、ベスト盤とブートまで含めて相当数所有しているはず。
Beatlesもオリジナル全部持ち+ブート少々…
続きを読む read more
2015年06月06日
ブラジルのピアニスト(と、もうかけなさそう、天才音楽家)のAndre Mehmariの新作がリリースされました。
前作が、フランスの打楽器奏者とのデュオ作
”Arapora”(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a63108703.html)
その前がピアノでのソロライブ
…
続きを読む read more
2015年03月24日
ブラジルのピアニストAndre Mehmariが、フランスの打楽器奏者Francois Morinと組んだアルバムです。
当初買う予定はなかったんですが、巷での評判が良さそうなので、抱き合わせもあり急遽発注をしたものです。
Francois Morinという人は知らないので、基本的にはAndre Mehmari目当てでの購入ではあ…
続きを読む read more
2015年02月09日
Jennifer Souzaというブラジルの女性ボーカルの人のアルバムです。
これは、昨年12/6にNo Trunksで開催された「ミナス音楽を極める~新世代編~」というイベントで入手してきた盤です。
ということで、最近話題の"ミナス新世代"系のサウンドを、もう少し幅広く聴いておいても良いんじゃないかというのが…
続きを読む read more
2015年01月17日
Frederico Heliodoroというブラジルのベーシストで、Disk UnionのE氏のインターネット上での文章で知った人で、この前のデビューアルバムが妙に気になったのがなりそめ。
が、値段がどうにも高くてなかなか手を出せずにいたのですがようやく聴くことができました。
Frederico Heliodoro &qu…
続きを読む read more
2015年01月08日
ZAZは1枚目を新宿タワーレコードの宣伝に負け?て買ってきたのが馴れ初めで、
"ZAZ"(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a60869626.html)
その直後にライブ盤
"Sans Tsu Tsou"(http://www.amazo…
続きを読む read more
2014年12月20日
Frederico Heliodoroというブラジルのベーシストで、Disk UnionのE氏のインターネット上での文章で知った人で、このアルバムを紹介していたものでした。
が、値段がどうにも高くてなかなか手を出せずにいたのですが、ようやく聴くことができました。
ブラジル直輸入のアルバムは高値安定で、なかなか強気な価格設定のものが…
続きを読む read more
2014年12月18日
アフォンシーニョというブラジルはミナスのSSWの2014年リリース?のアルバムで、これはMadameさんに教えていただいた盤で、Celso Fonsecaが好きなら気に入るでしょうと..。
ということで、先入観も事前情報もなにも無しの状態から聴いています。
メンツは、アフォンシーニョのボーカルとギターに、下記の通りのピアノトリ…
続きを読む read more
2014年12月16日
現代ブラジル最高峰のピアニストと称される(という宣伝文句の)Andre Mehmariの東京でのピアノソロがリリース情報を知り、なにか感じるものがあって、速攻購入してきたものです。
Andre Mehmariのアルバム自体は15枚くらい(http://diskunion.net/latin/ct/list/0/14541)ありそうで…
続きを読む read more
2014年12月06日
Antonio Loureiroは、”SO”(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a61798990.html)を聴いてぶっ飛んで、その後”Antonio Loureiro”(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a61878099.html)、 &…
続きを読む read more
2014年08月30日
ブラジルはミナスの才人であらせられるAntonio Loureiroの新譜は、暫くは出たら買いをしておこうということで、中身も確認せずにかったら、バイオリンとヴィブラフォンのデュオアルバムでした。
過去のAntonio Loureiroの作品紹介は以下の通り、
"Antonio Loureiro"(htt…
続きを読む read more