Michael Rosenというサックス奏者のリーダー作ですが、この盤もメンツ買いです。
実は入手がかなり遅くなった盤でして..、通販サイトで発注していたのが発売までの間のセールと価格と、他の盤との抱き合わせ変更とかで注文し直しまくってたら追加の入荷が全然されず、ほとんど入手を諦めていたのですが、なんだか妙に買わねばならぬ使命に燃え…
リーダー作としては2011年の↓以来になるんでしょうか。
"Lines Of Oppression"(http://jazz-to-audio.seesaa.net/article/a60439819.html)
ということは、約5年ぶりのアルバムということです。その前が2008年なので、それでも長周期とはい…
David Gilmoreはライブ盤が馴れ初めで、その盤でギタリストとしての凄さを認識したと思ったら、その前の2枚を聴いて音楽家としての才能の高さに感嘆してしまったということで、過去の3枚は以下の通り。
これが4枚めのリーダー作のようなので、しっかり全部聴いてます。
"Unified Presence"(ht…
Marc Ribotの東京でのライブ盤の情報を見つけまして、メンツ見たらJamaaladeen Tacumaが入ってて、ムムっと思ってちょっと調べたら2014年7月28日の、クラブクアトロでのライブ録音で、この年にたしか。。
と調べたら、ETHNIC MINORITY(http://jazz-to-audio.seesaa.net/…
ほとんどライフワーク的に買い続けている"Live at Smalls"シリーズだが、以前はsmalls(https://www.smallslive.com/)ストアで直接購入してもそう高額でなく、さらにディスクユニオンが国内仕様のディスクを売っていたりで入手はそう困難ではなかったんですが、いつからかsmallsス…
ほとんどライフワーク的に買い続けている"Live at Smalls"シリーズだが、以前はsmalls(https://www.smallslive.com/)ストアで直接購入してもそう高額でなく、さらにディスクユニオンが国内仕様のディスクを売っていたりで入手はそう困難ではなかったんですが、いつからかsmallsス…
ほとんどライフワーク的に買い続けている"Live at Smalls"シリーズだが、以前はsmalls(https://www.smallslive.com/)ストアで直接購入してもそう高額でなく、さらにディスクユニオンが国内仕様のディスクを売っていたりで入手はそう困難ではなかったんですが、いつからかsmallsス…
ほとんどライフワーク的に買い続けている"Live at Smalls"シリーズだが、以前はsmalls(https://www.smallslive.com/)ストアで直接購入してもそう高額でなく、さらにディスクユニオンが国内仕様のディスクを売っていたりで入手はそう困難ではなかったんですが、いつからかsmallsス…
Bill Stewartのリーダー作としては、2008年の"Incadescence"(http://www.amazon.co.jp/dp/B0012OR0AG/)以来か。
日本では寺島靖国さんが騒いでいたころ(21世紀直前)に絶賛していて話題になっていたのが、当時そのアルバムは市場枯渇していてリアルタイムでは…